こんにちは!
ふと今日の夜、どこ行こうかな…と迷った時におすすめしたい場所があります。
それが、JR阿佐ヶ谷駅北口に広がる「阿佐ヶ谷スターロード商店会」です。
まるで時間が止まったかのようなレトロな雰囲気と、キラ星のように輝く個性的なお店たち。
今回は、そんなスターロードの魅力と、「通な歩き方」を皆さんにご紹介しますね。
JR阿佐ヶ谷駅の北口を出て高架沿いに西へ少し歩くと、まるで映画のセットのような細い路地が姿を現します。
そこが、阿佐ヶ谷スターロード商店会。
夕暮れ時になると、一斉に赤提灯が灯り、お店の灯りがまるで宝石のようにキラキラと輝き始め、
たくさんのジャンルのお店がひしめき合うこの路地を歩いていると、
まるで昭和の時代にタイムスリップしたような気分になります(^ ^)
阿佐ヶ谷の街は、かつて与謝野晶子や太宰治といった文人たちが愛した場所だそうです。
スターロードは、そんな阿佐ヶ谷の歴史と文化がぎゅっと凝縮された場所ですね。
初めてスターロードを訪れる方には、ぜひ「目的を決めずに歩く」ことをおすすめします!
① まずは「軽く一杯」でウォーミングアップ!
入り口付近には、立ち飲みできるお店や、気軽にサクッと飲める居酒屋がたくさん。
まずは喉を潤すために、気になったお店でビールを一杯。
隣に座った常連さんと、ちょっとした会話を楽しむのも、スターロードならではの醍醐味です。
② 細い路地裏へ冒険!
一本路地に入ると、さらにディープな世界が広がります。
フレンチやイタリアン、アジアン料理にこだわりの日本酒バーなど、驚くほど多彩なジャンルのお店が隠れています。
看板や外観に惹かれたら、勇気を出して扉を開けてみましょう!
③ 〆は老舗のおでんか、ジャズバーで余韻に浸る
食べたり飲んだりして体が温まってきたら、〆は老舗のおでん屋さん!
透き通った出汁が体に染み渡る感覚は、まさに至福のひとときです。
もう少し飲みたい気分なら、ジャズが流れるバーで静かにグラスを傾けるのも良いでしょう!
一日の終わりを、心地よい音楽と共に締めくくる。これぞスターロードの真骨頂です。
【JR阿佐ヶ谷駅からのアクセス】
スターロード商店会へのアクセスはとっても簡単です!
JR中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」北口より徒歩30秒
改札を出て左手、JR線の高架沿いに西へ歩くと、すぐに商店街の入り口が見えてきます。
あなたもぜひ、このノスタルジックな路地裏で、自分だけの「お気に入り」を見つけてみませんか?
会社名:東京クライマー不動産株式会社
代表者名:代表取締役 西川 勲
TEL:03-4500-0577
EMAIL:0301@tokyoclimber.com