下高井戸に誕生!銀行・カフェ・コワーキングが融合した新コンセプト店舗「Olive LOUNGE」


2025/09/07

こんにちは!

私たち東京クライマー不動産は、この高井戸の街に根ざし、お客様の売却のお手伝いをしています。

街の魅力は、日々の暮らしやすさや利便性によって決まるものです。

そこに新しい価値が生まれる時、それは地域の資産価値を高める大きな要因となります。


今回は、下高井戸の街の魅力がまた一つ増える、便利な施設をご紹介します!

三井住友銀行と三井住友カードが共同で手掛ける新コンセプト店舗「Olive LOUNGE 下高井戸店」が、昨年10月にオープンしました。


都心型の渋谷店に続く2号店であり、郊外型の第1号店として、駅前の好立地に誕生し、

銀行サービス、カフェ、そして快適なワークスペースが一体となった、多様な目的で利用できる施設です!

①銀行を街に開かれた「交流拠点」へ

従来の銀行店舗は平日の夕方にシャッターが閉まり、街に閉鎖的な印象を与えていましたが、

「Olive LOUNGE」は、この銀行のあり方を変え、地域に根ざした「交流拠点」となることを目指しています。

朝7時から22時まで誰でも利用できるこの店舗は、銀行業務だけでなく、コーヒーを飲みながら休憩したり、仕事をしたりと、様々な用途で活用できます。地域の主婦や近隣の日本大学の学生など、幅広い層の来店を見込んでいるそうです。

・三井住友銀行の営業時間

窓口:平日10時~16時

無人受付端末:平日16時~19時、土日・祝 10時~18時。

②サービスとフロア構成

この店舗は、異なるサービスが融合した2つのフロアで構成されています。

  • 1階:スターバックスとATMコーナー

広々としたスターバックスが出店しており、その奥にはATMが設置されています。

銀行へ行くついでにひと休みをしたり、仕事をしたりと、利用者のニーズに合わせた使い方が可能です。

また、金融に関するセミナーなどを開催するイベントスペースも設けられています。

  • 2階:銀行窓口とシェアラウンジ

銀行窓口では、口座開設などの各種手続きや資産運用に関する相談ができます。

また、カルチュア・コンビニエンス・クラブが運営する快適で機能性の高いコワーキングスペース「SHARE LOUNGE」も併設しています。

Wi-Fiとフリードリンクが完備されており、63席が利用可能です。

③コンセプトは「下高井戸の森」

この店舗は「下高井戸の森」という設計コンセプトに基づき、豊かなグリーンを外構から店内へと繋げるデザインが特徴です。

2階は緑や本に囲まれた、くつろぎを与える木陰のような空間をイメージして設計されています。

また、店内には三井住友銀行のコーポレートカラーが随所に配色されています。

この新しいコンセプト店舗は、銀行という枠を超え、街の新たなシンボルとなることが期待されています。

皆さんも銀行に寄ったついでや、ワーキングスペースとして活用するのはいかがですか(^ ^)

会社名:東京クライマー不動産株式会社

代表者名:代表取締役 西川 勲

TEL:03-4500-0577

EMAIL:0301@tokyoclimber.com